
わからない人『リザルト画面にあるマークの意味を教えて!』
こういう疑問に答えます。
【ポケモンユナイト】リザルト画面にあるマークの意味【Pokémon UNITE】
スコアバッジ

一定以上のスコアでバッジを獲得できます。
スコアが高いほど、グレードの高いバッジになります。
KOバッジ

相手のポケモンを一定の回数以上KOするとバッジを獲得できます。
回数が多いほど、グレードの高いバッジになります。
アシストバッジ

一定の回数以上KOをアシストするとバッジを獲得できます。
アシストの回数が多いほど、グレードの高いバッジになります。
防御バッジ

受けたダメージ量が一定以上になるとバッジを獲得できます。
受けたダメージ量が多いほど、グレードの高いバッジになります。
回復バッジ

回復量が一定以上になるとバッジを獲得できます。
回復量が多いほど、グレードの高いバッジになります。
サポート型バッジ

バトルで優れたパフォーマンスを発揮すると、バトルスタイルバッジを獲得できます。
サポート型ポケモンのパフォーマンスが優れているほど、トレーナーが獲得するバッジのグレードは高くなります。
バランス型バッジ

バトルで優れたパフォーマンスを発揮すると、バトルスタイルバッジを獲得できます。
バランス型ポケモンのパフォーマンスが優れているほど、トレーナーが獲得するバッジのグレードは高くなります。
アタック型バッジ

バトルで優れたパフォーマンスを発揮すると、バトルスタイルバッジを獲得できます。
アタック型ポケモンのパフォーマンスが優れているほど、トレーナーが獲得するバッジのグレードは高くなります。
ディフェンス型バッジ

バトルで優れたパフォーマンスを発揮すると、バトルスタイルバッジを獲得できます。
ディフェンス型ポケモンのパフォーマンスが優れているほど、トレーナーが獲得するバッジのグレードは高くなります。
スピード型バッジ

スピードで優れたパフォーマンスを発揮すると、バトルスタイルバッジを獲得できます。
スピード型ポケモンのパフォーマンスが優れているほど、トレーナーが獲得するバッジのグレードは高くなります。

復帰アイコン

- トレーナーレベル8以上
- 14日間ログインしていない
久しぶりにポケモンユナイトをプレイするユーザーとチームを組んでバトル!ためたポイントに応じて報酬をゲット!#ポケモンユナイト #ポケモンユナイト1周年 pic.twitter.com/9F6QGPWqk5
— ポケモンユナイト公式 (@poke_unite_jp) July 22, 2022

 
 
 
  
 短縮-120x68.jpg) 
  
  
  
  
  
  
  
 
コメント